FEATURE

2025.07.15
いぎなり東北産

いぎなり東北産、初の単独日本武道館公演『TOHOKU9』大盛況で終了! avex traxからのメジャーデビュー発表!

▼メンバーコメント

【安杜羽加】

①初の単独日本武道館公演への想い

この夢に向かって諦めず走ってきた自分はもちろん、温かく見守り、信じてくださった皆産、一緒になって夢を追い、背中を押し続けてくれたスタッフさん、関係者の皆様、全員が幸せな1日になればと思っています。
そして夢の舞台でキラキラ輝くメンバーの笑顔をたくさん見られたら、最高に幸せです♡

②念願のメジャーデビュー決定への想い

10周年を目前に、もっともっと成長するためのステップアップのひとつ。
どんな新しい景色が見られるのか、とてもワクワクドキドキしています!
何事もキラキラで頑張ります☆

③結成10周年目に突入するということで、ここまでの活動を振り返っての想いと今後の活動に関して

9年間も続けてこられたのは、世界一大好きなメンバーの力が大きかったです。そして自分で自分を救えないほど落ち込んだ時は、こんな私を好きになって、優しく、真っ直ぐ、大きな愛で包み込んでくれるファンの皆産がいつも心の支えでした。9年分の感謝と愛を伝えることはもちろん、10年目も私を愛してくれるみんなをたくさん愛し、幸せにしたいです。

 

【伊達花彩】

①初の単独日本武道館公演への想い

私たちにとって『日本武道館』は4年前から掲げている大きな目標で、もちろん日本武道館に立つという強い気持ちでここまで来ましたが、本当に立てるんだという実感はまだ全然湧いていなくて、、
正直この9年間で、たくさんの壁にぶち当たって、『日本武道館』に立つ前に挫折しちゃうんじゃないかと、夢を諦めそうになったこともありましたが、この9人だったからこそ頑張れたし、どんなに辛い時でも誰かが前を向いて突き進んでくれたから頑張れたことが沢山あって、沢山の人に支えられて今の『いぎなり東北産』があると思います!なので、ここまで支えてくれた皆産、そしてスタッフさん、メンバーに感謝を届けて、全力で魂をぶつけるライブがしたいと心から思っています!

②念願のメジャーデビュー決定への想い

本当にとっても嬉しいです!9年間自分たちの力だけで頑張ってきましたが、きっとそれには限界があって、メジャーデビューという形で沢山の大人の力を借りて、もっと世に羽ばたいていけたらいいなと思っています!!
もちろん!『いぎなり東北産』の熱さは絶対に無くしたくないと思っているので、これからも一緒に突き進んでいけたら嬉しいです。

③結成10周年目に突入するということで、ここまでの活動を振り返っての想いと今後の活動に関して

この9年間何が正解で何を信じてこの業界にいたらいいのか分からなくなって、誰も信じられなくなった時期もありました。そんな時にステージから見る皆産の表情だったり、赤いペンライトを持ってこっちを見てくれてる皆産の顔を見ると、なんだか全部がどうでも良くなるくらい力が出てきて、『応援』の力って本当に凄いんだなと改めて実感しました。私はステージで歌を歌うこともダンスをすることも大好きなので、この業界で生き残っていくために沢山努力をして、これからもみんなと素敵な景色を見ていきたいです!本当にまだまだ未熟な自分ですが、これからも一緒に、泣いて笑って行けたらいいなと思っています!やりたいことはまだまだあるので!全部叶えるぞ!という気持ちで10年目もよろしくお願いします☆

 

【吉瀬真珠】

①初の単独日本武道館公演への想い

いぎなり東北産がかねてより目指してきた、日本武道館という偉大な場所での単独公演!素敵な響きで今でも胸が高鳴ります。この日本武道館でライブをするということは、私にとって、すごくすごく嬉しいことですし、かけがえのない財産になると思っています。日本武道館に立たせていただけること、これまでの道のりに関わってくださった皆産みなさま含め全ての方、そしていぎなり東北産に感謝の気持ちでいっぱいです。日本武道館公演は、感謝と幸せいっぱいのライブにしたいです♡そして日本武道館公演を新たなスタートに!ここからまた、たくさんの皆産みなさまに出会えるように!日本武道館公演を全力で楽しみたいです。

②念願のメジャーデビュー決定への想い

私にとって、デビューというのは、夢みたいな感覚です。ですが、ふわふわした気持ちをシャキッとさせて、ここからまた、沢山の皆産みなさまに出会えることを楽しみに、いっぱい頑張ります!皆産にも進化したスペシャルないぎなり東北産をお届けしたいです♡

③結成10周年目に突入するということで、ここまでの活動を振り返っての想いと今後の活動に関して

結成10周年を9人+皆産+関係者のみなさまと迎えられることが、何よりも1番嬉しいです。いろいろな歴史が詰まった9年間。振り返ると、全ての道のりが大切で、かけがえのないキラキラとした時間だったなと思います。みんながいっぱい頑張って、支え合って、紡いでくれた9年という歴史をこれからも大切に、キラキラに歩んでいきたいです☆
そして、10周年目はキラキラをギラギラに、東北産らしくがんばるっちゃー‼
皆産みなさまこれからも、“よろしくま”お願いいたします。

 

【橘花怜】

①初の単独日本武道館公演への想い

この9人で、結成10周年を目前に、ずっと頑張ってきたレッスン生という形で、夢の日本武道館のステージに立てることが本当に嬉しいです!
メンバー、皆産、スタッフさん、関わって下さった全てのみなさん…!
出会えたのがみんなだったから、ここまで歩いてくることができたと思います。
そんな、溢れちゃうくらいの感謝の気持ちを目一杯みなさんにお届けしたいですし、今日までちゃんと頑張って来た分、みんなにとってご褒美になるような1日にできたらいいなと思っています!

②念願のメジャーデビュー決定への想い

ずっと応援して下さっている皆産に、メジャーデビューという嬉しいお知らせをできることがとっても嬉しいです!
強い味方、avexさんと一緒に、これからもみんなと夢を描き続けていけるように頑張ります!

③結成10周年目に突入するということで、ここまでの活動を振り返っての想いと今後の活動に関して

青春と呼ばれる時代は全部、いぎなり東北産として過ごしてきました。
でも、後悔なんて一つもないと言い切れるくらい、みんなと過ごしてきた全ての時間がきらきらで、大切で、こんなに大好きなみんなと出会えたことが本当に幸せだなと感じています。
元々、いぎなり東北産はアイドル志望で加入した子が少なくて、本当はみんなとずっと一緒にいたいけど、それは自分のエゴに過ぎないな、、と心にそっと隠した時期もあったのですが、9年間メンバーもほぼ変わらずに、みんなで夢見た日本武道館のステージに立てるまでになったことが本当に嬉しいです。人生の宝物です。
これからは、みんなの夢が私の夢なので、メンバーが夢見ること全部叶えられるくらい強くなりたい、と思っていますし、これからも、沢山の人を笑顔にしていくメンバーの姿を、側でずっと見ていられるように、全力で頑張っていきたいです。

 

【桜ひなの】

①初の単独日本武道館公演への想い

何者でもなかった私がいぎなり東北産になって日本武道館に立つという奇跡が本当に嬉しくて、寝ても覚めても信じられないくらい夢みたいだなぁと思います。
憧れの先輩たちのステージで何度も夢見てきた日本武道館が、いぎなり東北産のファンの皆産でいっぱいになることが嬉しくて嬉しくてしょうがないです!
そして、色々なことを乗り越えてきた9人のメンバーと、日本武道館に立つという夢を叶えられて本当によかったです!
これからも続く、私たちの明るい未来への第一歩になるといいなって思います!

②念願のメジャーデビュー決定への想い

正直、私はもともとメジャーデビューはしたほうがいいのか、ずっとわからないままでいました。でも、これから先もいぎなり東北産として大きくなっていくためには、たくさんの人の力が必要だと思い、ここ数年はずっとメジャーデビューできたらいいなと思っていました。そんな時にデビューが決まり、本当に嬉しかったです!これからきっと色々と環境が変わっていくかと思うのですが、それはぜーーーんぶ良い変化だと思うので、今からワクワクがとまらないです♡!皆産にはこれからも大きくなっていくいぎなり東北産と歩み続けてほしいです!

③結成10周年目に突入するということで、ここまでの活動を振り返っての想いと今後の活動に関して

私は10歳の頃からアイドルを始めて、自分のアイドル像が何かずっとわからないままでいました。
でも、歌うことと可愛くいることが楽しくて、きっとこれが私のアイドル像なんだなと思いました!私はファンの皆産のことが本当に大好きで尊敬しています。私が挫けそうな時、何度も助けてもらったし、1番味方でいてくれたのは皆産でした。私のヒーロー♡誰かのことをこんなに好きになれて、応援できる事は本当に凄いと思うし、私が元気をあげる側なのにいつももらってばっかりだなぁと思います。なので、10周年目はその感謝の思いと大好きの思いを伝えられる年にしたいなと思います!今度は私がみんなのヒーローになりたい♡
そしてこれからも歌で人の心を動かしたいですし、完全無欠の美少女で頑張っていきたいです!

 

【藤谷美海】

①初の単独日本武道館公演への想い

私たちいぎなり東北産が日本武道館で単独ライブができる日を、ずっと夢見て生きてきました!
私たちの節目のライブになると思いますし、皆産は凄く温かくてにこにこな、世界一楽しい授業参観の気持ちで居てくれてたら嬉しいです!
皆産と私たちの多幸感で溢れていますように!

②念願のメジャーデビュー決定への想い

これまでレッスン生で沢山活動してきました!
目標にしていた日本武道館を終え、メジャーデビューをする事が、いぎなり東北産の第二章の幕開けという気がして、自分としても気が引き締まっています!
今の東北産なら素敵な第二章を迎えられる気がしていて、あーぐれす(希望しかない)の気持ちです!
もうすぐ10年目ですが、親産者(新参者)の気持ちでいます!
宜しくお願いします!

③結成10周年目に突入するということで、ここまでの活動を振り返っての想いと今後の活動に関して

これまで沢山の人が関わってくださって、沢山の人が背中を押してくださり、温かい言葉で育ててくださったから、今、いぎなり東北産として活動できています! 
有難い気持ちでいっぱいです。
これからも変わらない面白さと、変わらない東北魂と沢山の温かい言葉で、大きく育っていきたいと思っています!
いぎなり東北産がもっと沢山の人に知っていただけるように、千切れるほど頑張ります!

 

【北美梨寧】

①初の単独日本武道館公演への想い

長い夢だった日本武道館。
東北から、レッスン生で、
こんなにも大きな夢を叶えることができたのは、一緒に夢を追いかけてくれた皆産がいたからです。皆産がいてこその「いぎなり東北産」だと改めて感謝が溢れる気持ちです。
そばにいてくれて本当にありがとう♡
そして、ここまで9人で力を合わせて、本当によく頑張ってきたメンバーを褒め称え、これまでに養ってきた力を日本武道館という夢の場所で存分に発揮し、皆産とここまで支えてくれたスタッフさんや家族、友達...。いぎなり東北産に関わる全ての方がここにいて良かった、これからも一緒にいたい、と思っていただけるような、「TOHOKU9」で9人の9年間分の想いを込めて、幸せと希望で溢れる、人生で忘れられない1日をお届けしたいです!

②念願のメジャーデビュー決定への想い

東北を中心に活動するレッスン生という立ち位置で、私たちができることはやり切りました!その表れが地方レッスン生史上初の単独日本武道館公演だと思います!
第一章の幕を閉じ、第二章の幕開け...。また新たなステージの始まりは、たくさんの期待があってのことだと思うので、その期待に応えるべく、覚悟をもって第二章の一歩を踏み出したいです。
そんな第二章ではもっと大きくて幸せな夢を皆産と一緒に掴み取りにいきたいです!

③結成10周年目に突入するということで、ここまでの活動を振り返っての想いと今後の活動に関して

振り返ると本当に長い10年...。
ここに9人が揃っているという奇跡は、私の宝物です。私自身が9年間ここにいる事実も大切にしたい人生の財産です。
9人揃うと、ものすごく強いパワーを発揮するいぎなり東北産ですが、ひとりひとりは思ったよりも繊細な女の子たちです。だからこそチームになったときに強くなるし、チームのことを優先して行動できるメンバーが大好きで誇りです。
そんなメンバー9人と9年間も一緒にいる奇跡以上の奇跡を築きあげていきたいです。
10年経っても、これから何年先も、根本の熱い気持ちや東北への想い、私たちが大切にしている気持ちは変えずに、常にもっと良い姿を目指して変わり続けていきたいです!
私たちはここまでたくさん頑張ってきました!そしてこれからもたくさん頑張り続けるいぎなり東北産でありたいです!
10周年もその先も9人で肩を組んでいぎなり東北産頑張るっちゃー!!!!!!!!!と言い続けていきたいです。

 

【葉月結菜】

①初の単独日本武道館公演への想い

何年も日本武道館に立つのが目標と口にしてきたので、夢が叶えられることの喜びと、私たちの夢をたくさん応援してくれた皆産や関係者の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです!
一生に一度、初めての日本武道館なので、思いっきり楽しんで幸せな空間にしたいです!

②念願のメジャーデビュー決定への想い

9年間インディーズで頑張ってきて日本武道館に立てたこともすごいことだと思っています!
ですがここからは、いぎなり東北産がさらに多くの人に知ってもらえるようにavexさんの力をお借りして大きくなりたいです!テレビに出たい!CMやりたい!大きいツアーしたい!
やりたいことはまだまだたくさんあります!みんなと幸せな日をたくさん作れるように走り続けるぞー!

③結成10周年目に突入するということで、ここまでの活動を振り返っての想いと今後の活動に関して

9年もやっていたんだ!というのが率直な思いです。元々アイドル志望ではなかった私がここまで続けられたのは、“いぎなり東北産”というグループだったからだと思います!日本武道館に立てるまで頑張った9年間を、たくさん褒めて、ここからまた東北のシンボルになれるように走り続けていきたいなという気持ちです!

 

【律月ひかる】

①初の単独日本武道館公演への想い

ちっぽけだった自分がこの夢の舞台に、チームいぎなり東北産の一員として立てること、この9人で立てること、とってもとっても嬉しいです。
この公演は、今の自分はもちろん、過去の自分にとっても、未来の自分にとっても、ずっと希望になるんだろうなと思います。

②念願のメジャーデビュー決定への想い

感覚としては、いぎなり東北産第2章が始まるという感じです。これからどんなことが待っているのか楽しみです。待っているのかな、迎えに行くの方が合っているかしらね♪待っていたって始まらないんだ♪ひとつも無駄なことなんか無くて、あの夜もあの気持ちも、今までの全部があっての今だと思います。これまで大切にしてきたことは変わらず大切に抱き締めながら、みんなと手を繋いで進んでいけますように。

③結成10周年目に突入するということで、ここまでの活動を振り返っての想いと今後の活動に関して

基本的に大体の物事に対して興味とやる気が無かった私が、10年間続けたんだなぁ〜と!「ひかるがやる気を出して頑張れることなんてそうそう無いから、やりたいことならやりなさい」と言ってくれたお母さん。続けられる環境だったことにも大きな感謝です。振り返れば、最初は秋田の家から高速バスで片道5時間かけて通っていました。いつもダメだダメだと思ってしまいがちだけど、もしかしたらずっと頑張っていたかもしれないなぁ♪最中に居る時は分からないものだ♪
「ちょうどいい」ことが1番心の安定かもしれないけど、激しく心を揺さぶりながら、ぐっちゃぐちゃでもかわいく生きていけたら良いなと思います。ゆるふわですけどね♪
もう好きじゃなくなっても、好きで居てくれた瞬間のことをずっと忘れないし、必要としてくれた時、必要以上(本当に言いたいのは致死量以上♡)の愛を与えられていたら、それが私のアイドルとしての幸せだなと思います。

 

▼ハッシュタグ

#いぎなりavex #avex #いぎなりメジャーデビュー #東北産 #いぎなり東北産

 

 スターダストプロモーション所属の、東北レッスン生グループ「いぎなり東北産」が、地方レッスン生グループながら初快挙となる単独日本武道館公演『TOHOKU9』を大盛況のうちに終了し、avex traxからのメジャーデビューと10周年突入の10個のお知らせを発表した。

 単独日本武道館公演『TOHOKU9』では、和をモチーフとした”いぎなり東北産”らしいライブセットが登場。開演前から観客のボルテージの高さが伺える。

 ライブスタートと共に、大歓声と共にメンバーが登場。”東京アレルギー”を1曲目に披露。

 そのあと、TikTokランキングでは月間1位を獲得し、累計1億回再生以上を獲得しているヒットソング 「わざとあざとエキスパート」、うちわを持ったダンサーも登場し華やかなステージとなった「ワンダフル東北」、「ツンデレラ」、「チョコスプレー♡」などいぎなり東北産の集大成とも言える曲を次々と披露。

 そして公演中盤では、武道館公演のために制作された新曲、松隈ケンタ作曲の「背徳のエビデンス」を初披露!

客席からは待望の新曲ということで会場のボルテージもどんどん上がっていった。


 そしてラストソングはいぎなり東北産の始まりの楽曲、「天下一品 ~みちのく革命~」を披露し最後はキャノンが舞う演出に会場が一体感に包まれ、大盛況でライブが終了。

 終了後、映像が投影され、いぎなり東北産より突如10個のお知らせが発表になった。

 

【10個のお知らせ】


①アニメ「彼女、お借りします」コラボ決定

②ビックコミックスピリッツ表紙決定 8月18日(月)発売

③セゾンカードタイアップ決定

④ラウンドワンコラボ決定10月7日(火)

⑤いぎなり秋田本校 開催決定 11月15日(土)

⑥いぎなりクリスマス2025開催 決定12月7日(日) @ 仙台

⑦初の写真集(小学館)発売決定

⑧初の全国Zeppツアー2026決定

1.10 Zepp Fukuoka

1.11 Zepp Namba

1.23 Zepp Nagoya

1.24 Zepp DiverCity

2.8 Zepp Sapporo


⑨ホール&アリーナ各2days決定

Kanadevia Hall 

2026年5月22日(金),23日(土) 


ゼビオアリーナ仙台

2026年12月19日(土),20日(日)


⑩メジャーデビュー 決定 

2025年8月9日(土)

 

 ラストは、突如謎の工場を舞台にしたコンセプチュアルな映像作品が登場。
メンバーたちはそれぞれ異なる作業に没頭している様子が映される。真面目に機械を操作する者もいれば、「それ工場でやること?」とツッコミたくなるような不思議な作業に勤しむ者も。

 一見すると統一感のないバラバラな作業たちが、ラスト、すべての作業がひとつに繋がり、目の前に現れるのは、メンバーが共に築き上げたavexのレーベルロゴ。
笑いと真剣さ、いぎなり東北産らしさを詰め込んだ、デビューへの決意が垣間見える映像となっている。

映像URL:https://youtu.be/_AKsUfx6cAM

 メジャーデビューの告知映像により会場は大歓声と拍手に包まれ、メンバーよりメジャーデビューすることをあらためて全員で発表。1人ずつコメントも発表し、暖かい空気でライブが終了した。

 そんないぎなり東北産、メジャーデビューは10周年イヤー突入の2025年8月9日(土)に決定。翌日に開催される”いぎなり東北産『いぎなり10周年ライブ』大阪・オリックス劇場”公演にてメジャー1stシングルの初披露が予定されているので、お楽しみに。

 10年の活動の節目に、ネクストステージへと突入する彼女たち。

 今後もより多くの人に東北から"いぎなり東北産"をお届けしていくのが楽しみだ。

 

ジャケット

ジャケット

 

【いぎなり東北産】プロフィール

スターダストプロモーション所属の東北を中心に活動しているレッスン生グループ「いぎなり東北産」。

メンバーは橘花怜(宮城県産)、律月ひかる(秋田県産)、北美梨寧(宮城県産)、安杜羽加(福島県産)、吉瀬真珠(仙台産)、桜ひなの(岩手県産)、藤谷美海(山形県産)、伊達花彩(宮城県産)、葉月結菜(宮城県産)のメンバー構成。


2023年『わざとあざとエキスパート』がTikTok楽曲ランキングにて月間1位を獲得し、2024年はバズりかわいい第二弾として『沼れ!マイラバー』をリリース。

2025年7月9日(水)に地方レッスン生グループながら初快挙となる単独日本武道館公演を達成し、同年8月9日にavex traxよりメジャーデビュー決定!

 

【いぎなり東北産】ライブスケジュール

「いぎなり10周年ライブ」

日程:2025年8月10日(日)

会場:大阪・オリックス劇場


日程:2025年8月17日(日)

会場:山形・リナワールド


日程:2025年8月22日(金)

会場:埼玉・大宮ソニックシティ

「初の全国Zeppツアー2026」

日程:2026年1月10日(土)

会場:Zepp Fukuoka


日程:2026年1月11日(日)

会場:Zepp Namba


日程:2026年1月23日(金)

会場:Zepp Nagoya


日程:2026年1月24日(土)

会場:Zepp DiverCity


日程2026年2月8日(日)

会場:Zepp Sapporo

「ホール&アリーナ各2days」

日程:2026年5月22日(金),23日(土) 

会場:Kanadevia Hall 


日程:2026年12月19日(土),20日(日)

会場:ゼビオアリーナ仙台

 

■いぎなり東北産 オフィシャルサイト

https://madeintohoku.com/

■いぎなり東北産 OFFICIAL Channel(YouTube)

https://www.youtube.com/channel/UCuCBILJrBdU9bFEykEW0STA

■いぎなり東北産 Official TikTok

https://www.tiktok.com/@the_made_in_tohoku

■いぎなり東北産 Official X (Twitter)

https://x.com/madeintohoku

■いぎなり東北産 Official Instagram

https://www.instagram.com/the_made_in_tohoku/